 |
 |
 |
世界のTOPブランド!医療・看護ユニフォームは『チェロキー』アメリカから上陸! |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 パターン一覧 |
 |
医療先進国のアメリカで、9割以上の病院が採用している進化した医療ユニフォーム
「スクラブ」
「チェロキー」は全米で6割以上のシェアを持つ、トップブランドです。
今までのワンピースから、「パンツスタイル」に変わることで、動きやすく、
「防汚加工」が施されたVisa(ポリエステル65%、綿35%)は丈夫でシワになりにくい!
下着のラインも気にならない!素肌にきてもソフトな着心地です。
従来の冷たい白のイメージからカラフルな色に変えることで、病院の雰囲気も明るくなります!
豊富なカラーとデザイン、自分のワーキングスタイルに合わせ、組み合わせを選んで下さい。
|
 |
 |
 |
 サイズ詳細 |
サイズはアメリカンサイズの「XXS〜XL」です。ワンサイズ程大きく仕上がっています。
不明点はお問合せ下さい。 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |

商品の多くはポリエステル65%、綿35%の「Visa」を使用丈夫でシワになりにくい、
ラボラトリーコーティング(アメリカ医療用基準の防汚処理、通湿処理)加工も施されてるため、清潔です。
Visaは色落ちも少なく、鮮やかな色合いが長続きします。 また綿100%の商品に使用されているチェロキーコットンは、
最高級の綿から作られています。 自然素材なのに丈夫で色落ちや型崩れが少ないのが自慢です!またソフトな着心地で、動き
やすく下着のラインも気になりません。
毎日洗って着たいものだから、「簡単お手入れ」を選びたい!
|
 |

アメリカでは今までの白衣に感じる威圧感や冷たさ、恐怖感が問題になり、それらを緩和し患者さんがリラックスして
診察や治療を受られる色物や柄物の医療ウェアが指示されるようになりました。
いまでは全体の9割の病院で色柄物のスクラブがナースのユニフォーム
として使用されています。
患者さんからは「親しみやすい」と、医師たちからは「内診しやすくなった。
動きやすい」と好評です。
|
 |
 |
 |

プロ意識の強いアメリカでは「自分の着るものは自分でセレクトする」という意識が徹底しており、毎日違う色柄の
ユニフォームを着ているようです。
着る人が楽しく自信を持って働くことにより、その楽しさや明るさはまわりに伝わり、
結果病院全体の雰囲気を明るくし、よりよい環境をつくります。
200種類に及ぶ色柄、スタイルから自分らしさを
見つけてください。
|
 |

アメリカでは90年代に入った頃から、医療服の「従来の白」の冷たいイメージから、緩和することができる「色物」が
採用され始めました。
そして5年ほど前からは「柄物」へと中心が移り、小児科やケアセンターなどではキャラクターや
ハートなどの明るい色柄が人気です。
19色のベーシックカラーで気分はER!
ほかにもかわいらしい花柄やハート柄・・・子供の人気のベビー・トゥイテーやキティーのキャラクター。
毎日着る仕事着だからこそ、自分のお気に入りをみつけてください。
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
購入されたお客様からは「院内が明るくなった!」と評判です。ナチュラルから子供の大好きなキャラクターまで、
あなたに似合う一着をお選びください。
<人気柄の一例> |
 |
|
 |
 |
 |
海外ドラマ、「ER」でもおなじみです。 着心地が良く、動きやすい!扱いも楽な素材で評判です。
忙しい医療現場で働くなら・・・
<人気色の一例> |
 |
 |
 |
 |
 |
医療用に特別に開発された「ロッカーズシューズ」 @特殊素材による驚異的な軽さ A靴底の構造による膝などへの負担の軽減
B蒸れない、すべりにくいための工夫がいっぱい!! 詳しくはこちら
<人気靴の一例> |
 |
 |
 |
|
 |